お答えします

2023年07月13日

 近年一番の離婚理由としてあがってくる代表格「モラハラ」。
「モラハラ」とは、いったいどういうことを指すのでしょうか。

 

 モラハラとは「モラル・ハラスメント」という言葉の略称になります。
日本語に訳すと、「倫理や道徳に反したいじめや嫌がらせ」という意味です。
直接的な暴力はないものの、暴言や、態度や行動で相手を精神的に追い詰める行為です。

 

例えば、

・大声でどなる
・家族や友人とつきあうのを制限したり、電話や手紙を細かくチェックしたりする
・何を言っても無視して口をきかない
・人の前でバカにしたり、命令するような口調でものを言ったりする。

(参照 暴力の事例 | 内閣府男女共同参画局 (gender.go.jp))

 

などという行為はモラハラにあたります。


 モラハラは加害者も被害者も自覚がないケースがよく見られます。
 しかし、放っておくと被害者の心身に深刻なダメージを与えるだけでなく、一緒に暮らす子供の人格形成にも悪影響を及ぼしかねません。
 自分が受けている理不尽な行為は実はモラハラではないのかと、立ち止まって考えてみることも大切なことです。

 

 今後は、モラハラ被害について具体例などを紹介していく予定です。

 

モラルハラスメント

Follow Me